最近よく聞くウエル活ってなにーーー?!
よくツイッターやインスタで目にするのがこの「ウエル活」と言う言葉。
ウエル活報告のほとんどが「日用品から食料品がタダで買えた!」「めちゃくちゃ安い!もっと早くやっておけば良かった!」など良い情報ばかり。
でもあまり良いこと尽くめ過ぎると「何か裏があるんじゃないの?」「副業とかそっち系の話でしょ。」なんて疑った目でみてしまいますよね。
実は私もそう思っていたのですが、よくよく調べてみると全然怪しくなんかなく、むしろ本当に誰でも簡単に全商品が3割引で購入できちゃうことが分かりました!
ウエル活って?
そもそもウエル活とは「ウエルシア活動」の略称で、ウエルシアと言う薬局で商品を購入することを指しています。
ウエルシアでは毎月20日限定で、ウエルシア全商品が3割引き相当で購入することができるんです!
薬局ってマツキヨなどと一緒で、日用品から食料品まで普段の生活に欠かせないもの物を全て購入することができます。
それが3割引で購入できるんですから、行かない手はありませんよね?
お近くにウエルシアがあるかはこちらから確認できますよ!
ウエルシア店舗検索
3割引の理由
そしたらとりあえず20日にウエルシアに行けば3割引きで購入できるのね?
いえいえ違います!
ウエルシアで3割引で購入するのは、あるカードが必要なんです。
そうです、あの有名なTポイントカードです!

Tポイント200ポイント以上の利用で、1.5倍分の買い物ができるのです。
つまり
200ポイント利用
300円分買い物ができる
100円分無料で購入できる
500ポイント利用
750円分買い物ができる
250円分無料で購入できる
1,000ポイント利用
1,500円分買い物ができる
500円分無料で買い物ができる
5,000ポイント利用
7,500円分買い物ができる
2,500円分無料で購入できる
これを割引率に変換すると、3.3333・・・つまり33%引きで商品が購入できてしまうんです!
ウエル活のやり方
実際のウエル活のやり方です。
- Tポイントカードを準備する
- 20日のお客様感謝デーにウエルシアで好きな物を買い物する
- レジで「Tポイントの支払いで」と伝える
たったこれだけです。とっても簡単じゃないですか?
これが良く見るウエル活の実態です。何も怪しいものではなく、誰でも簡単にできるんですから、そりゃやらない手はないですよね!
ここで一番重要なのは
- Tポイントカードを準備する
これです。
年会費無料のTポイントが貯まるカードはYahoo!JAPANカード(無料)から発行できます。
ウエル活の欠点
ただウエル活にも欠点があります。
既にお気づきの方もいると思いますが、このウエル活に参加するには、購入額分のTポイントを事前に持っていることが必要なんです。
なので現時点でTポイントが貯まるカードを持っていない方や、持っていても普段他のカードをメインにしていてもTポイントカードを利用していない方はポイント不足で、ウエル活に参加できません。
とは言え、Tポイント自体は案外簡単に貯められますし、Tポイントカード自体も無料で発行できるので、今から準備しておいて損はありません。
まとめ|ウエル活は超絶お得
ウエル活自体は何の裏も怪しさもない、いたって健全なお得な節約活動であることがわかりました!
知名度がまだそこまで広がっていない今がまさに絶好のチャンス!
お近くにウエルシアがある方は行かないと損ですよー!